JSVCを作成する Play Framework などでデーモンとして起動したいときにJSVCを使ったりします。JSVCはRPMみたいな便利なものが無さそうだったのでソースコンパイルして作成します。 yum install make aut… alkoshikawaハック2013.10.07 1,017
EC2のAmazonLinuxにrootユーザーでログインする AmazonLinuxは初期設定ではrootでは直接ログインできず、ec2-userでログインし「sudo su -」でrootになります。scpやrsyncを使うときに若干不便なのでrootでアクセスできるようにするケ… alkoshikawaハック2013.10.02 1,677
ec-cube2.4+MySQLで購入処理が遅い問題の対処 最新版では問題ないですが2.4系と2.11系ではソースコードがエボリューションしているためec-cubeのソースをいじっているとマイグレーションは至難の業です。ec-cube2.4には商品数が増えると線形的に処理が重くな… alkoshikawaハック2013.10.01 726
rsyncしたあとにファイルの数を確認する サーバー移行などで大量のファイルを移行するとなったときに、そのときに全部移行するのでなく事前にあらかた移行しておいて差分だけ移行して作業時間を減らしたいときに下記のように「rsync」を使います。 rsync -arul… alkoshikawaハック2013.09.26 1,909
CentOS6以降でcron.dailyなどが適当な時間で起動するのを変更する cron.daily, cron.monthly, cron.weekly, cron.hourlyの起動はcentos5以前であれば/etc/crontabにそのまま記述されていたのですがcentos6以降デフォルトで… alkoshikawaハック2013.09.24 1,029
EC2でVSFTPDをPASSIVEで使用する SCPを使ったほうが非常に手っ取り早いですが、ディレクトリの閲覧制限などを考えるとまだFTPを使用せざるを得ないことがあります。EC2でVSFTPDを起動しPASSIVEモードにしそのまま起動すると・・・・つながりません… alkoshikawaハック2013.09.24 945
nologinのユーザーでシェルを使う ミドルウェアのセットアップをしてるときになんかうまくいかないときに、その実行ユーザーで直接デバッグした方が早いときがあります。 そんなときには下記コマンドでシェルが使えるようになります。 su – {user} –sh… alkoshikawaハック2013.09.20 823
CloudWatchでApacheを監視する 運用をおこなっていると、時間の節約ため監視系はどこか一つに統一したいと思ってくることがあります。 ボトルネック調査などには向きませんが、アクセス、リソース監視程度であればCloudWatchに統一してしまったほうがサーバ… alkoshikawaハック2013.09.18 1,264
MySQL5.1でMyISAMからInnoDBに変更する ダンプデータからデータを復元したら なぜかInnoDBからMyISAMになってたりすることがあった場合、打ちひしがれながら以下のSQLで 全テーブルのInnoDBへの変更のSQLを作成します。 SELECT CONCAT… alkoshikawaハック2013.09.17 582