tcshで「crontab -e」をvimにする方法 デフォルトなのかそうでないのかわかりませんが、 crontab -e でemacsが起動していたので以下のコマンドでvimにすることができました。 setenv VISUAL “vim” alkoshikawaハック2015.03.30 251
さくらクラウドにログインしてCentOSを立ち上げるまでの手順 さくらのクラウドにログイン > Iaas メニューのサーバをクリック > 追加 コアやメモリやアーカイブは任意 仮想コア・・・4 メモリ・・・8GB 新規ディスクを作成 ディスクプラン・・・SSDプラン ディスクソース… alkoshikawaハック2015.03.27 578
CentOS5でawscliを使う awscliはpython2.6以降が必要なんですが、CentOS5はpython2.4が入っています。 以下の方法で2.6を入れてawscliを入れることが可能です。 既存のpythonと競合をおこさずにそのまま使える… alkoshikawaハック2015.03.27 808
サーバー完成図書用のメモ WEBサーバーとかFTPサーバーとかが何入っているかさらっと確認するスクリプト #!/bin/sh TMP_FILE=`mktemp` rpm -qa > $TMP_FILE echo “[web server]”… alkoshikawaハック2015.03.24 323
sendmailのメールキューを全部削除する cronとかで定期実行している処理がエラー出したりするとメールボックスがエラーで埋まりますが、 メールキューも埋まることがあります。 sendmailのメールキューを一括削除するには rm -f /var/spool/m… alkoshikawaハック2015.03.23 2,534
BINDを使ってドメイン切り替え前にsendmailを試すときの注意点 ドメイン切り替え前にメールの疎通を試すために自前でBINDを立ててメールの送受信を試したりします。 yum install bind bind-utils 各種ドメインレコードの設定をする。 vim /etc/resol… alkoshikawaハック2015.03.23 776
LinuxでcgiにCRが入っていたときに削除する cgiの中にcrとかが入っているとエラーが出てしまうので消します。 cat something.cgi | tr -d \\r > something.cgi.unix ついでに実行権限を追加しときます。 find… alkoshikawaハック2015.03.20 256
CentOS6で、ls -l 打った時にパーミッションの最後に.(ドット)がつく CentOS5 # ls -lat /usr/local/aipo/jre/lib/i386/server/libjvm.so -rwxr-xr-x 1 uucp 143 12799873 2月 11 15:26 /us… @iwasakiハック2015.03.20 1,680
sakuraのレンサバのfreeBSDにCentOSからシェルログインできない件について Macのターミナル > sakura freeBSD にはシェルでログインできるのですが、 Centosのbash > sakura freeBSD にログインしようとすると、パスワード入力後に 「Permission … alkoshikawaハック2015.03.16 341