- ホーム /
- aws
AWSのポリシーを独自で設定
以下のActionにAWSのアクションを追加することで操作を限定することができる。 今回はSNSの機能の中で、トピックの一覧表示とメールの送信のみを許可しています。 他にもNotActionなどを使って細かい設定や、R… iptablesで日本以外の国別IPを締め出したい
上記のスクリプトを以下に示すのですが、このスクリプトだとAWSの東京リージョンのIPレンジがカバーできません。jpコマンドを使用して増やすと良いかもしれません #!/bin/sh IPLIST=cidr.txt ipta… - soutahirose
- ハック
- 2017.10.11
- 1,087
特定のS3のバケットにアクセスするIAM Roleの作成
特定のS3バケット(ここではhogeバケット)にアクセスする権限を持つIAM Roleを作成します。 以下のようなpolicyで設定します。 { “Version”: “2012-10-17”, “Statement”:… - Yuya Sato
- ハック
- 2017.09.15
- 2,394
AWS CLIでCloudWatchのダッシュボードが設定されているかを確認する
aws cloudwatch get-dashboard –dashboard-name YOUR_DASHBOARD - @iwasaki
- ハック
- 2017.09.06
- 426
AWS SDK for JavaでCloudWatchのアラームを設定する方法
private static void createCloudWatchAlerm(DBInstance instance, String alarmName, String instance) { AmazonClou… - @iwasaki
- ハック
- 2017.09.06
- 516
AWS CLIでCloudWatchのアラームが設定されているかを確認する
aws cloudwatch describe-alarms アラーム名で絞り込みたいときはこちら aws cloudwatch describe-alarms –alarm-names XXXXXXX 参考 http… - @iwasaki
- ハック
- 2017.09.06
- 5,606
Amazon RDS での MySQLの監視を強化するためにやったこと
拡張モニタリングを有効化します。 この設定を有効にすることでプロセスリストが表示されるようになります。ここでいうプロセスリストは mysql の show processlist ではなく top コマンドの結果に近いも… - @iwasaki
- ハック
- 2017.09.05
- 1,973
scpでローカルからリモートへ
scpでローカルからリモートにディレクトリごと移動させようとした時、何回も何回もPermission denied (publickey).lost connectionが出ていた。 とりあえず、-vオプションでどこが悪… - soutahirose
- ハック
- 2017.09.04
- 3,483
lambdaを使用する際のlambda_handler(event, context)の意味
AWSにおいてlambdaを使用する際に、lambda_handler(event, context)をかくと思いますが、これはC言語で言ういわゆるmain文の様なものです。 また、lambda_handler(even… - soutahirose
- ハック
- 2017.09.04
- 5,851