[Linux]タイムゾーンの変更 AWS EC2などでインスタンスを立ち上げると、デフォルトで時刻がUTCになっている場合があります。 そこで、UTCで設定されている時刻をJSTに合わせます。 タイムゾーンファイルの変更 $ ln -sf /usr/sh… Yuya Satoハック2017.02.01 1,134
NTPで時刻同期 AWS EC2などのクラウドでは初期状態で時刻同期ができていますが、自前で構築した場合にはntpをインストールして時刻同期を設定する必要があります。 NTPのインストール yum install ntp NTPの設定 /… Yuya Satoハック2017.02.01 959
WP_Queryのパフォーマンスを上げられるかもしれない指定 以下の動きが不要な場合はそれぞれ以下の指定をWP_Queryに加えるとパフォーマンスがあがるかもしれないようです。 ‘no_found_rows’ => true ページャー機能が不要な場合 ‘update_pos… haradaハック2017.02.01 990
AWSのIPレンジを調べる方法 https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/general/latest/gr/aws-ip-ranges.html で公開されています。 東京リージョンの絞込 wget https://ip-r… @iwasakiハック2017.02.01 1,612
javascriptでの配列データの扱い オープンデータを使用し、少量のデータを配列として使う時、 var data = new Array(); data.push({lat:’35.319187′,lng:’139.577146′,name:’光触寺’});… z1167474ハック2017.02.01 235
Atomのterminal-plusを修復する 以前こちらの記事で紹介したterminal-plusというパッケージ、昨年末あたりからプロンプトが表示されず黒画面の左端にキャレットが点滅するのみ、というような不具合が発生しています。 とりあえず応急措置的に動作するよう… Tomoumi Nishimuraハック2017.02.01 926
MySQLで重複したレコードを除いてINSERTを行う マップ系のテーブルとかで重複したレコードを除きつつ、INSERTを行うには、 NOT EXISTS を使います。 INSERT INTO eip_t_acl_user_role_map(user_id,role_id) … @iwasakiハック2017.01.31 2,203
mod_dumpostを入れる https://github.com/danghvu/mod_dumpost からclone持ってきて make make install でいけます。が、「apxs」というのが必要らしく、centosの場合はそれが入っ… khwarizmiハック2017.01.31 583