WordPressのアタックログを解析する~解析編~
以前WordPressのアタックログを解析する~構成編~でハックノートはWAFで不正アクセスなどの対策をしていると書きました。 今回はそのログの解析編です まず、残念なことに以前作成したLambdaが動いてなかったです。… - t.sakurai
- ハック
- 2020.04.23
- 852
S3 フォルダごとダウンロード
s3はAWSコンソールからフォルダごとダウンロードすることができないようなので、awscliをつかいます。 mac版のawscli2のインストール $ curl “https://awscli.amazonaws.com… - t.sakurai
- ハック
- 2020.04.22
- 11,653
AWS CLI v2 使ってみた
AWS CLIにv2が出ていたので、試します。 インストール Pythonがいらなくなったので、バージョンに悩むことはなくなりました。 公式サイト通りのコマンドを入力してインストールしていきます。 https://aws… - t.sakurai
- ハック
- 2020.04.22
- 2,771
インスタンスにローカルからファイルを共有する
AWSのインスタンスにファイルを送りたい時はscpコマンドを利用すると便利です。 $ scp -i ~/.ssh/hoge.pem ローカルマシンのパス/送りたいファイル.txt centos@インスタンスのIP:/ho… - t.sakurai
- ハック
- 2020.04.22
- 1,505
開発時のテストデータのこと
遠い昔のそのまた昔 ワイ (デモサーバーだし、テスト商品データを猫だらけにしとこ) ワイ (アビシニアン 900,000円、アメリカンショートヘア 600,000円、ラグドール1,000,000円……) ワイ (商品画像… CakePHP(v3.x),paginatorのメタデータにアクセスする.
前回は2系のcakePHPでpaginatorのパラメータにアクセスする方法について書きましたが,3系でのpaginnatorメタデータへのアクセスの方法について書いていきたいと思います. まず普通にPaginatorを… - Aoi Watanabe
- ハック
- 2020.04.21
- 649
CakePHP 連想配列の特定のキーの値を合計する
例えば生徒の平均点を求めるときに使える $users = [ [“name” => “Taro”, “score” => 80, “height” => 165] [“name” => “Taro… PHP 文字列を含むかを調べる
PHPで文字列を含むかを調べる方法はいくつかあるので調べたいと思います。 strpos 文字列内の部分文字列が最初に現れる場所を見つける関数です。文字列が含まれているかを調べるだけでしたらこちらの関数が一番高速なのでこの… - hal-bo
- ハック
- 2020.04.17
- 16,660
AWS Elastic Beanstalkコンソールが利用可能になった
新しいAWS Elastic Beanstalkコンソールが一般的に利用可能になった、つまり設計が変更されたと発表されました。 AWS Elastic Beanstalkとは AWS Elastic Beanstalk … - r.kajiwara
- ハック
- 2020.04.17
- 640