EC2のLinuxインスタンスで時刻と文字コードを日本対応にする /etc/rc.local に下記を追加 cp -p /usr/share/zoneinfo/Japan /etc/localtime echo LANG="ja_JP.UTF-8" > /et… 高瀬 裕介ハック2013.07.30 1,527
シェルスクリプトで配列を扱う LIST=("item1" "item2" "item3") for ITEM in ${LIST[@]}; do echo $ITEM done 高瀬 裕介ハック2013.07.25 285
sendmailコマンド一発でメールを送信するシェルスクリプト /usr/sbin/sendmail -f ${FROM} ${TO} <<EOM From: ${FROM} To: ${TO} Subject: 件名 Content-Type:text/plain;ch… 高瀬 裕介ハック2013.07.23 4,036
wgetとdiffでコンテンツの書き換えを監視するスクリプト #!/bin/sh PREVIOUS_FILE=/tmp/content_previous.txt CURRENT_FILE=/tmp/content_current.txt URL=http://yourcontent… 高瀬 裕介ハック2013.07.22 725
EC2上のファイルをinstance_idでフォルダ分けしてS3にバックアップ #!/bin/sh source /root/.bash_profile MONTH=`date +%Y%m` TODAY=`date +%Y%m%d` BUCKET_NAME=yourbucket INSTANCE_I… 高瀬 裕介ハック2013.07.19 226
MySQLでデータベースを丸ごと複製 単純にdumpとって挿入するだけ mysqldump -u{username} -p{password} {source_dbname} > /tmp/temp.dump mysqldump -u{username… 高瀬 裕介ハック2013.07.17 2,484
MySQLでデータベース内のインデックスを一覧で確認する 結構重いので本番環境でのご利用は計画的に use information_schema; SELECT * FROM `STATISTICS` WHERE INDEX_SCHEMA='yourdatabase&… 高瀬 裕介ハック2013.07.16 538
crontabで10秒おきに処理を実行するためのスクリプト雛形 単純に処理を実行して10秒スリープを6回繰り返す感じです #!/bin/sh source /root/.bash_profile START=`date "+%s"` LOCK_FILE=subcr… 高瀬 裕介ハック2013.07.12 563