プログラミング初心者にオススメしたい本 前回の投稿を評価して頂いたので文系の学生やweb系は…という人のために僕が読んだ本でオススメしたいものをいくつかご紹介。 ・「プロになるためのWeb技術入門」 http://www.amazon.co.jp/… Takkiiiハック2015.05.18 189
jmeterでシナリオを簡単につくる ABなどのコマンドラインツールですんでしまえば楽でいいのですが、 サイトの画像を含めた負荷テストをする場合はjmeterを使えば多少楽になります。 Jmeterを起動して テスト計画を右クリック > Threads(Us… alkoshikawaハック2015.05.18 1,757
VirtualBoxで日本語入力設定をする前に確認すること Modern IE (Windows7) をMacのVirtualBoxで動かすときに行う設定については、コチラのハックに詳しくまとまっています。 https://hacknote.jp/archives/7454/ 上… kayamaハック2015.05.18 3,857
【WebStorm】プロジェクト内の全てのファイルから検索する 通常のファイル内検索はcommand+Fですが、プロジェクト内から検索をかけたいときには command + shift + F で検索用のウィンドウが開き検索します。 Scopeを「Whole project」にすれば… Yukimi Satoハック2015.05.18 1,675
Analytics:イベントトラッキングで「要素の表示数」を拾う まずGoogleAnalyticsのイベントトラッキングの基本はコチラ。 イベント トラッキング – ウェブ トラッキング 通常であればイベントトラッキングは下記のようなHTMLタグで「要素のクリック数」を拾… ゴトーハック2015.05.18 847
特定の箇所のSQLログを確認するためにやったこと(訂正) まずこちらのハックを参考にlog4j.propertiesのCayenneの部分を変更し、行われた処理の情報を残すようにする。(ビルドした時にwarnに戻ったりするので注意) ブレークポイントを置いて実行し、eclipc… kayamaハック2015.05.18 181
エラーログを出さないためにnullを入れる プログラミング初心者の私は、nullは初期化のときか、あえて不正な値を作り出すときに使う文字という認識だったが、オブジェクトの中身が入っていない状態をあえて作って、nullで真偽値のように判定しながら処理を進める方法があ… YY3ai2ui24ハック2015.05.18 283
スケジュールのダウンロード用ボタン設置(途中まで) イベントログのダウンロードボタンを参考に スケジュールのページにも設置していきます。 まず、イベントログのボタン自体は、 /portlets/eventlog/src/main/webapp/WEB-INF/templa… daiki21ハック2015.05.18 286
bashのエラーリダイレクトの記法 cronなどから処理を実行するときに標準出力やエラーをログに書き出しておかないと問題が出た時に原因が特定できなくなります。 そのため以下のように指定します。 上書き形式 * * * * * /path/to/script… alkoshikawaハック2015.05.18 293