Windowsのcommand promptで2つのファイルの差分を取り出す tmp.txt aaa bbb ccc ddd eee fff ggg hhh iii tmp1.txt bbb ccc eee のとき、tmptxtとtmp1.txtの差分を取り出したいときは findstr \V \… reotogashiハック2015.08.07 587
セッションIDとは Webアプリケーションなどで、アクセス中のユーザを識別するために使われるIDです。 まず、 Webブラウザ→最初のWebアクセス のとき、 Webサイトは Webページの生成、セッションIDの生成 を行い、それらをWeb… reotogashiハック2015.08.07 318
シンボリックリンクの確認をする方法 シンボリックリンクがどのディレクトリに紐付いているのが確認する必要があったので、調べました。 難しいことはなく、 ls -l シンボリックリンク で簡単に確認できました。 http://www.linuxmaster.j… reotogashiハック2015.08.06 8,786
シェルスクリプトで複数コメントアウトする方法 : <<‘#COMMENT’ (コメントアウトしたい部分) #COMMENT 上記のように、囲めば複数コメントアウト出来ます。 : <<‘#COMMENT’ だけしか書かないと、 warning:… reotogashiハック2015.08.05 266
fatal: specify a password table via the `smtp_sasl_password_maps’ configuration parameterの対処法 webminでsmtp AUTHの構築をし、メールを送信した際に /var/log/maillog を見ると、題記のエラーが発生しました。 原因は /etc/postfix/main.cf で smtpd_sasl_au… reotogashiハック2015.08.04 1,375
ファイルの末尾を表示する 新しいログほど下に書かれているログがあった時に、末尾を表示してくれるコマンドを知っていると便利です。 コマンドとしては tail というものを使います。 例えば、hoge.logの末尾を表示させるには tail -f h… reotogashiハック2015.08.03 200
queryによる絞りこみ 例えば aws ec2 describe-images をした時に、たくさんの情報が出力されますが、ほしい情報だけを出力したいときがあります。 その時に –query を使います。 例えば、describe-image… reotogashiハック2015.07.30 259
vimで確認しながら置換する 置換する際に確認しないで置換してしまい、間違えることがあったので、調べました。 N行からM行の間で全てのoldをnewに置換する :N,Ms/old/new/gc g:全て c:置換する際に毎回確認 を表しているようです… reotogashiハック2015.07.29 259
AWS lambdaでAMIの削除をする。 deregisterImage という関数を用います。 “hoge”というAMI IDを持つAMIを削除したければ、以下のように実行することで、削除できます。 var params = { Ima… reotogashiハック2015.07.24 490