ハック 2015.02.04 420 centos7 / PostgreSQLCentOS7にPostgreSQLをインストールする ツイート シェア はてな CentOS6まではserviceコマンドでしたがそのへんがちょっと変わります。#インストール yum install postgresql-server #初期化 postgresql-setup initdb #起動 systemctl start postgresql #自動起動設定 systemctl enable postgresql PostgreSQLのバージョンは9.2でした。つくってみた!社長が「寒い寒い」というので社長席の温度をRaspberry Piで監視してみた。社内のトイレ難民解決!トイレ空き状況確認システムを作ってみたAmazon Polly と Slack を使って Alexa へ (物理的に) 話しかけるシステムを作ってみた関連記事 CentOS7でmysqlコマンド、psqlコマンドを使って外部のデータベースサーバーに接続する CentOS7にTomcatをインストールする CentOS7での自動起動設定 CentOS7のサービス管理 CentOS7にApacheをインストールする yumでインストールしたpostgresqlが起動できない