テックブログ
テックブログ
テックブログ
  • ホーム
  • つくってみた
  • 使ってみた
  • 調べてみた
  • まとめてみた
  • シリーズ
    • AI書類管理
    • 生成AI管理
    • サーバー管理
    • スケジュール管理
    • サブスク請求管理
    • 不動産管理
  1. ホーム /
  2. ハック /
  3. 【Xcode】iOSシミュレーターの変な日本語を修正する方法
  • ハック
  • 2015.01.06
  • 631
  • ios / xcode

【Xcode】iOSシミュレーターの変な日本語を修正する方法

  • ツイート
  • シェア
  • はてな

参考:iOSシミュレータの日本語フォント表示が変な場合の対処法

修正方法

Edit scheme > Run Sample.app > Arguments Passed On Launch に、下記を追加すればOKです。

-AppleLanguages (ja)

Edit schemeの場所がわからない!という方へ

こちらがスクリーンショット付きで場所を解説していますので、ぜひ。
Xcode5でSchemeを利用する。

  • ツイート
  • シェア
  • はてな

Yukimi Sato

つくってみた!

Amazon Polly と Slack を使って  Alexa へ (物理的に) 話しかけるシステムを作ってみたAmazon Polly と Slack を使って Alexa へ (物理的に) 話しかけるシステムを作ってみた
社内のトイレ難民解決!トイレ空き状況確認システムを作ってみた社内のトイレ難民解決!トイレ空き状況確認システムを作ってみた
社長が「寒い寒い」というので社長席の温度をRaspberry Piで監視してみた。社長が「寒い寒い」というので社長席の温度をRaspberry Piで監視してみた。

関連記事

  • 【Xcode】iOSシミュレーターの表示言語を日本語にする
  • 【xcode】iosシミュレータで機種の変更が出来ない
  • xcode の iOS Simulator をすべてのデバイスの中身をリセットする
  • iOSシミュレータでソフトウェアキーボードを表示する
  • CoreDataからデータをReadする
  • Circle CI の iOS ビルドが有料になったため、BITRISE に移行しました
  • つくってみた
  • 使ってみた
  • 調べてみた
  • まとめてみた
  • お問い合わせ
シリーズ
  • AI書類管理
  • 生成AI管理
  • サーバー管理
  • スケジュール管理
  • サブスク請求管理
  • 不動産管理
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ブログ
  • 技術情報
  • 採用情報
  • 会社情報
© TOWN, Inc.
クロジカ