String -> int
parseInt(string s, int radix)
を使う。
radixはsを何進数として扱うか。省略時は10進数として扱われる。
Character.MIN_RADIX ~ Character.MAX_RADIX (2 ~ 36) の範囲で指定可能。
例
parseInt("10"); // 10 parseInt("10", 8); // 8 parseInt("a", 16); // 10 parseInt("zz", 36); // 1295
int -> String
Integer.toString(int i, int radix)
を使う。
iをradix進数の文字列に変換する。
例
Integer.toString(10, 16); // "0a" Integer.toString(10, 8); // "12" Integer.toString(52, 32).toUpperCase(); // "1K" (toUpperCase()によって大文字に変換)