こんにちは。hacknoteのj.kushiyamaです。 今回学習したことの一部としてscpコマンド,findコマンドについて紹介したいと思います。
scpコマンドの概要
scpコマンドは主にローカル-リモート間でファイル転送を行うためのコマンドです。(通信にはssh接続を用います)
scpコマンドは以下のようにして使うことができます。
scp [オプション] [ログイン名@ホスト名]パス [ログイン名@ホスト名]パス
のように指定します。([]内は省略可能)
実例(ローカル-リモート間のファイル転送)
scp -i ~/key.pem backup.tar.gz user@x.x.x.x:/var/www/html/
これは key.pemを公開鍵ファイルとして-iオプションで指定してuser@x.x.x.xに接続してscpコマンドを実行しています。 送信される圧縮ファイルbackup.tar.gzはuser@x.x.x.xのディレクトリ/var/www/html/に置かれます。
findコマンドについて
findコマンドはファイルの場所を知りたいときに便利です。探したいファイルがどこにあるか全くわからない時、
find / -name (ファイルの名前) #管理者権限で実行してください(sudo)
でその名前のファイルがどこにあるかを教えてくれます。これはrootから探索する場合なので、sudoコマンドでroot権限になってから実行するようにしましょう。
これはそのファイルがどこにあるか全くわからない場合に有効な記法です。
探したいファイルがどこにありそうかだいたい分かる場合はたとえば以下のように書きます。
find ./ex1/testfile.txt
このコマンドによりディレクトリex1のファイルtestfile.txtを見つけることができます。