Vimって何?プログラミング初心者がVimってみた!

はじめに

インターンシップ中に出てきた「Vim」。初見ではこれが何を意味するのかがさっぱりわかりませんでしたが、調べてみるとその全貌が明るみに・・・! 今回はそんなVimについて簡単にまとめてみました。

Vimとは?

VimはAtomやVisualStudioCodeなどのエディタの仲間です。これらのエディタとVimを比べると、「CUI(黒い画面)上でファイルの編集をすることに特化している」という点が特徴的です。 また、Vim特有のコマンドにより、マウスを使用せずにキーボードのみで操作が可能なのです。

Vimのコマンドについて

基本的なコマンドについてまとめてみました。

まずはVimを操作できるモードにしよう

Vimでファイル内を編集し、カーソル移動などのコマンドをうってみてもテキストに追加されるだけで、Vimのコマンド入力はできません。 なので、Vimコマンドを使おうとする場合、キーボード左上のescキーを押しましょう。 これでVimによるコマンド操作が可能になります。

Vimで使える基本コマンド

では、実際にVimで使えるコマンドをみてみましょう。

dd  #カーソルがある1列削除
yy  #1列コピー
p  #ペースト
u  #操作を1つ戻す(Control+z)

キーボードのみでカーソル移動をする方法

h  #カーソルを左にずらす 
j  #カーソルを下にずらす
k  #カーソルを上にずらす
l  #カーソルを右にずらす

キーボード上で「hjkl」は横並びになっているので、実際に触ってみると直感的に操作できる事がわかります。

Vimを使って作業効率アップしよう!

今回は本当に基本的なコマンドしか紹介できませんでしたが、まだまだたくさんのコマンドが存在します。一つずつコマンドを覚えていって、作業効率をあげましょう!