EC2にWordPressをインストールする

ここまでの経過で、EC2に作ったAmazonLinux2のインスタンスをwebサーバーにする方法が完了しています。

今度はこのサーバーへWordPressを入れて動作させてみましょう。

WordPressをダウンロードする

まずはsshで接続して管理者権限になります。

$ ssh -i サーバー鍵.pem ec2-user@xxx.xxx.xxx.xxx
[ec2-user@ ~]$ sudo su -

webから日本語版のWordPressを取得して解凍します。

[root@ ~]# cd /var/www/html/
[root@ html]# wget https://ja.wordpress.org/latest-ja.tar.gz
[root@ html]# tar -xzvf latest-ja.tar.gz
[root@ html]# rm latest-ja.tar.gz

こちらで/var/www/html/wordpress配下へWordPressのファイルが置かれました。 ドキュメントルートはここを参照させるよう変更しましょう。

[root@ html]# vim /etc/httpd/conf/httpd.conf 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
#
# DocumentRoot: The directory out of which you will serve your
# documents. By default, all requests are taken from this directory, but
# symbolic links and aliases may be used to point to other locations.
#
DocumentRoot "/var/www/html/wordpress"
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

動作環境は整っているので、こちらでもうWordPressにはアクセス可能です。

WordPressで使うDBのセットアップをしてあげます。まずはログから初期パスを確認しましょう。

$ cat /var/log/mysqld.log
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2018-08-07T01:47:41.008720Z 1 [Note] A temporary password is generated for root@localhost:[ここがパスワード]
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

こちらでrootログインし、rootのパスワード変更をしたあと(初期パスだと操作できない)WordPress用のユーザーとDBを作成してあげます。

$ mysql -uroot -p
[初期パスワードを入力]
mysql> ALTER USER 'root'@'localhost' IDENTIFIED BY 'Defaultp@ssw0rd';
mysql> create database wpa001;
mysql> create user wpa001@localhost identified by 'Hogehoge@1234';
mysql> grant all on wpa001.* to wpa001@localhost identified by 'Hogehoge@1234';
mysql> flush privileges;

wpa001の部分はなんでもいいです。パスワードを「Hogehoge@1234」にしていますが、こちらもなんでもいいです。 が、デフォルトで入れた状態だと、パスワードの強度の設定がMEDIUMのため、要件をみたないとエラーになります。 その場合にはこんな表示が出てくるかと思います。

mysql> create user wpa001@localhost identified by 'Hogehoge@';
ERROR 1819 (HY000): Your password does not satisfy the current policy requirements

ブラウザより、WordPressの初期設定に先程作ったDBなどを記入します。

あとはそのままブラウザの指示に従えば完成。

アクセスが出来ました。