前回記事にて、簡単にWordPressをnginx+PHP7+php-fpm+MySQL5.7で構築しました。
今回から複数段階にわけてこちらを高速化していきたいと思います。
AmazonLinux2をWordPress向けに設定してみた
OS自体のチューニングでまずはWordPress用に高速化したいと思います。
こちらに従い各項目を設定していく・・・のもいいですが、細かすぎてチューニング項目を把握するのが面倒になります。
どうせなら切替式でパッと行いたいので、tunedを使って動的に最適な値へチューニングしてしまいましょう。
tunedによるOSチューニング
amazon linux2ではtunedが入っていないので、まずは入れます。
$ yum install tuned $ systemctl start tuned
起動時に動くように設定もいれときましょ。
$ systemctl enable tuned
tunedでセットできるものを見てみます。
$ tuned-adm list Available profiles: - balanced - General non-specialized tuned profile - desktop - Optimize for the desktop use-case - latency-performance - Optimize for deterministic performance at the cost of increased power consumption - network-latency - Optimize for deterministic performance at the cost of increased power consumption, focused on low latency network performance - network-throughput - Optimize for streaming network throughput, generally only necessary on older CPUs or 40G+ networks - powersave - Optimize for low power consumption - throughput-performance - Broadly applicable tuning that provides excellent performance across a variety of common server workloads - virtual-guest - Optimize for running inside a virtual guest - virtual-host - Optimize for running KVM guests No current active profile.
WordPressはwebサイトのCMSですから、ディスクとネットワーク I/O のスループットのパフォーマンスを向上させるのが一番適切かと思います。 設定する場合には下記コマンドで。
$ tuned-adm profile throughput-performance
こちらでOSのパフォーマンス・チューニングが完了しました。