テックブログ
テックブログ
テックブログ
  • ホーム
  • つくってみた
  • 使ってみた
  • 調べてみた
  • まとめてみた
  • シリーズ
    • AI書類管理
    • 生成AI管理
    • サーバー管理
    • スケジュール管理
    • サブスク請求管理
    • 不動産管理
  1. ホーム /
  2. ハック /
  3. [python] json.tool
  • ハック
  • 2018.02.06
  • 609
  • python

[python] json.tool

  • ツイート
  • シェア
  • はてな

jsonをバリデーションできるすごいヤツ。 シェルスクリプトにもサクッと組み込みやすいAPIインタフェース。

$ cat test.json
{
"hoge":123
}

$ python -m json.tool test.json
{
    "hoge": 123
}

$ echo $?
0
$ cat test.json
{
"hoge":123
"fuga":234
}

$ python -m json.tool test.json
Expecting ',' delimiter: line 3 column 1 (char 13)

$ echo $?
1

19.2. json — JSON エンコーダおよびデコーダ — Python 3.6.3 ドキュメント

  • ツイート
  • シェア
  • はてな

駆け出し 太郎

    つくってみた!

    Amazon Polly と Slack を使って  Alexa へ (物理的に) 話しかけるシステムを作ってみたAmazon Polly と Slack を使って Alexa へ (物理的に) 話しかけるシステムを作ってみた
    社長が「寒い寒い」というので社長席の温度をRaspberry Piで監視してみた。社長が「寒い寒い」というので社長席の温度をRaspberry Piで監視してみた。
    社内のトイレ難民解決!トイレ空き状況確認システムを作ってみた社内のトイレ難民解決!トイレ空き状況確認システムを作ってみた

    関連記事

    • pythonでjsonを整形
    • 異なるバージョンのpythonを使う
    • Python3系のmap()とかfilter()とか
    • 辞書型等の階層構造をpythonで標準出力する時に便利な設定
    • AWS SDK for Python boto3で割り振られたEIPを他のインスタンスへ振り直す。
    • 知っていると便利なbash機能
    • つくってみた
    • 使ってみた
    • 調べてみた
    • まとめてみた
    • お問い合わせ
    シリーズ
    • AI書類管理
    • 生成AI管理
    • サーバー管理
    • スケジュール管理
    • サブスク請求管理
    • 不動産管理
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表記
    • ブログ
    • 技術情報
    • 採用情報
    • 会社情報
    © TOWN, Inc.
    クロジカ