メンヘラ界のおまじないといえば、デパスですが、
Java界のおまじないは間違いなくpublic static void main(String[] args)
少しかじるとString[] argsはString型配列の引数なんだってことが分かる。
引数をどうやって入れるのか、例えばHoge.javaをコマンドから実行する場合。
コンパイルしてから
$java Hoge //普通に実行。 $java Hoge hoge "hoge hoge" 100 //String[] argsに引数を入れる。
上記の場合だとargsという配列に3つの文字列を入れたことになる。
ダブルクォーテーションやシングルクォーテーションで囲うとスペースも文字列として扱ってくれる。
args.length //配列の長さ 3 args[0] //hoge args[1] //hoge hoge args[2] //100
数字も文字列として扱っているので注意
普通に実行した場合(引数なし)はargsはnullになるわけではなく、配列の長さ0の配列が生成されている。