yumとrpmの使い分け

yumとrpmの使い分け

自分は、あ、このコマンド使いたいなと思ったとき、誰かが入れた記事をまず探します。 すると、yumで入れる人とrpmで入れる人がいることが分かります。 自分は、yumやrpmをただただ使用していただけだったので、いつもフィーリングで使っていました。 なので、簡単ではありますが、少し調べてみようと思いました。

まず、yumの方がrpmより気を使ってくれる

例えば、ある1つのコマンドをyumで入れようとしたとき、yumは依存関係のあるパッケージを自動でインストールしてくれます。しかし、rpmはしてくれません。また、yumを使ってパッケージをインストールする場合に必要なのはパッケージ名のみで認識してくれますが、rpmは認識してくれません。rpmでは、完全な名前(URL)でないと、入りません。3つ目としては、yumではリポジトリを参照することにより、インストールされていないパッケージの情報も検索することができるが、rpmは出来ません。

yumで入らない場合には、rpmで

yumで入らない場合も、少しあると思います。そのような場合においては、面倒くさいですがrpmで調べて入れる様にする。

参考URL http://blog.inouetakuya.info/entry/20111006/1317900802