SQLのトランザクションについて

SQLはトランザクションという単位で更新を管理しています。簡潔に言うと、トランザクションを開始してからコミットもしくはロールバックをするとトランザクションが終了します。
コミットとは一つのトランザクション内のSQL文を確定させることで、一度コミットしてしまうと元に戻せません。逆にロールバックはトランザクション内の処理を取り消すことです。

aipoではDatabase.commit()もしくはDatabase.sql(クラス, sql).execute()でコミット、Database.rollback()でロールバックを行います。

参考:https://hacknote.jp/archives/20728/
https://hacknote.jp/archives/2504/

業務管理SaaS「クロジカ」のエンジニアメンバーを募集!
自社開発のSaaSプロダクトをアジャイル開発して、実践的な経験を積んでいただけます。