AWSの無料SSL証明書サービス Certificate Manager 、先日東京リージョンでも使えるようになりました。
現在紐付けることが出来るのは Elastic Beanstalk と CloudFront となっています。
- Elastic Beanstalkで使用する場合は同じリージョン間でないとだめ
- CloudFrontで使用する場合はバージニア北部リージョンで証明書を作成しないとだめ
というルールがあるので注意が必要です。
[ACM]AWSの無料SSL証明書サービスCertificate Manager について調べてみた
Certificate Manager(ACM)の特徴
特徴としては自動更新があげられます。「ACMで発行される証明書の有効期限は13ヶ月、失効60日前に自動更新されます。」
なお、ドメイン認証はメールのみとなっています。
- admin@your_domain
- administrator@your_domain
- hostmaster@your_domain
- postmaster@your_domain
- webmaster@your_domain
あたりのアドレスにメールが送られてきます。
メールサーバーの用意がない、というケースではSESでまかなうのが手っ取り早そうです。
[ACM] SSL証明書発行時のドメイン認証メールをSESで受け取ってみた
Elastic Beanstalkへの設定方法
ELBに設定する際にはManagement Consoleから選択可能です。
configファイルに以下のようなYAMLの設定をすればいいようです。
Resources: AWSEBLoadBalancer: Type: "AWS::ElasticLoadBalancing::LoadBalancer" Properties: Listeners: - SSLCertificateId: "arn:aws:acm:ap-northeast-1:XXXXXXX:certificate/XXXXX"
参考
http://docs.aws.amazon.com/ja_jp/AWSCloudFormation/latest/UserGuide/aws-properties-ec2-elb-listener.html
http://docs.aws.amazon.com/ja_jp/elasticbeanstalk/latest/dg/using-features.managing.elb.html
http://docs.aws.amazon.com/ja_jp/elasticbeanstalk/latest/dg/configuring-https-endtoend.html
http://docs.aws.amazon.com/ja_jp/elasticbeanstalk/latest/dg/command-options-general.html#command-options-general-elbloadbalancer
https://adtech.cyberagent.io/techblog/archives/913
https://github.com/ilyash/cfass/blob/master/example.yaml
https://github.com/zalando-stups/senza/issues/334
http://labs.septeni.co.jp/entry/2016/04/05/105249