テックブログ
テックブログ
テックブログ
  • ホーム
  • つくってみた
  • 使ってみた
  • 調べてみた
  • まとめてみた
  • シリーズ
    • AI書類管理
    • 生成AI管理
    • サーバー管理
    • スケジュール管理
    • サブスク請求管理
    • 不動産管理
  1. ホーム /
  2. ハック /
  3. Windows版の Aipo のデータベースダンプを取得するバッチ
  • ハック
  • 2014.03.04
  • 405
  • Aipo / shell / Windows

Windows版の Aipo のデータベースダンプを取得するバッチ

  • ツイート
  • シェア
  • はてな
rem c:\aipo 直下に配置して起動してください
cd /d %~dp0
FOR /F "usebackq" %%t IN (`CD`) DO SET HERE=%%t
cd %HERE%\dpl004\postgresql\bin
pg_dump.exe -i -h localhost -p 5432 -U aipo_postgres -F p -s -s -v org001 > %HERE%\result.txt 2>&1
  • ツイート
  • シェア
  • はてな

高瀬 裕介

    つくってみた!

    社内のトイレ難民解決!トイレ空き状況確認システムを作ってみた社内のトイレ難民解決!トイレ空き状況確認システムを作ってみた
    社長が「寒い寒い」というので社長席の温度をRaspberry Piで監視してみた。社長が「寒い寒い」というので社長席の温度をRaspberry Piで監視してみた。
    Amazon Polly と Slack を使って  Alexa へ (物理的に) 話しかけるシステムを作ってみたAmazon Polly と Slack を使って Alexa へ (物理的に) 話しかけるシステムを作ってみた

    関連記事

    • Windows版Aipoのデータダンプを取得する
    • Aipoを手作業で起動する
    • Aipoのバックアップスクリプトについて
    • ローカルAipoのデータベースを新しく作る手順
    • Aipoでメールアドレスの登録状態を調べる
    • Windowsのコマンドプロンプトで「~$」で始まる所有者ファイルを全削除する
    • つくってみた
    • 使ってみた
    • 調べてみた
    • まとめてみた
    • お問い合わせ
    シリーズ
    • AI書類管理
    • 生成AI管理
    • サーバー管理
    • スケジュール管理
    • サブスク請求管理
    • 不動産管理
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表記
    • ブログ
    • 技術情報
    • 採用情報
    • 会社情報
    © TOWN, Inc.
    クロジカ