ハック 2015.07.21 509 chrome / CSS / WindowsEdgeWindowsEdgeに響かないChrome用CSSハック ツイート シェア はてな Chrome用に記述していたCSSハックがWindowsEdgeにも響いていたので調整。_::content, _:future, XXXXX:not(*:root) { ←XXXXXのところにセレクタを指定してください font-size:10px; } これでWindowsEdgeに響かずChromeだけに指定できました。つくってみた!Amazon Polly と Slack を使って Alexa へ (物理的に) 話しかけるシステムを作ってみた社内のトイレ難民解決!トイレ空き状況確認システムを作ってみた社長が「寒い寒い」というので社長席の温度をRaspberry Piで監視してみた。関連記事 【印刷】続・中身が無いのに余分なページが出てしまう時【CSS】 CSSで印刷する向きを指定する Chromeでテキストエリアにフォーカスした時に出る青い枠線を消す Chromeを再起動する方法 macにChrome,FirefoxのProfileをコピーする IE8用CSSハック