テックブログ
テックブログ
テックブログ
  • ホーム
  • つくってみた
  • 使ってみた
  • 調べてみた
  • まとめてみた
  • シリーズ
    • AI書類管理
    • 生成AI管理
    • サーバー管理
    • スケジュール管理
    • サブスク請求管理
    • 不動産管理
  1. ホーム /
  2. ハック /
  3. tailでもgrepできる
  • ハック
  • 2014.01.24
  • 401
  • grep / tail

tailでもgrepできる

  • ツイート
  • シェア
  • はてな
 tail -f  /var/log/httpd/access.log | grep 'hoge'

tailしながらログが流れるのを見ることもありますが、たまにログの流れる速度が早すぎて追いつかない時もあります。必要な処理だけ見ておきたい場合もtailをgrepすることで、見たいものだけ出現した時に表示できるようになります。

  • ツイート
  • シェア
  • はてな

@iwasaki

つくってみた!

社長が「寒い寒い」というので社長席の温度をRaspberry Piで監視してみた。社長が「寒い寒い」というので社長席の温度をRaspberry Piで監視してみた。
Amazon Polly と Slack を使って  Alexa へ (物理的に) 話しかけるシステムを作ってみたAmazon Polly と Slack を使って Alexa へ (物理的に) 話しかけるシステムを作ってみた
社内のトイレ難民解決!トイレ空き状況確認システムを作ってみた社内のトイレ難民解決!トイレ空き状況確認システムを作ってみた

関連記事

  • Windows PowerShellを使ってWindowでログをtailしてGrepする方法
  • Apacheのアクセスログで画像などのログを除外してtailsする方法
  • Github for Windowsを使ってWindowsでTailする方法
  • psをgrepした結果からgrep自身を除外する
  • grepでヒットした箇所の前後を表示する
  • grepで単語単位の検索を行う
  • つくってみた
  • 使ってみた
  • 調べてみた
  • まとめてみた
  • お問い合わせ
シリーズ
  • AI書類管理
  • 生成AI管理
  • サーバー管理
  • スケジュール管理
  • サブスク請求管理
  • 不動産管理
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ブログ
  • 技術情報
  • 採用情報
  • 会社情報
© TOWN, Inc.
クロジカ