テックブログ
テックブログ
テックブログ
  • ホーム
  • つくってみた
  • 使ってみた
  • 調べてみた
  • まとめてみた
  • シリーズ
    • AI書類管理
    • 生成AI管理
    • サーバー管理
    • スケジュール管理
    • サブスク請求管理
    • 不動産管理
  1. ホーム /
  2. ハック /
  3. Wordpressでアイキャッチ画像のソースにサイズを出力しない
  • ハック
  • 2014.01.16
  • 429
  • php / WordPress

WordPressでアイキャッチ画像のソースにサイズを出力しない

  • ツイート
  • シェア
  • はてな

以下のコードをfunctions.phpに記述します。

function remove_img_wh( $html ) {
    $html = preg_replace( '/(width|height)="d*"s/', '', $html );
    return $html;
}
add_filter( 'post_thumbnail_html', 'remove_img_wh', 10 );
add_filter( 'image_send_to_editor', 'remove_img_wh', 10 );

参考:[解決済み] アイキャッチ画像のサイズ出力について

  • ツイート
  • シェア
  • はてな

harada

    つくってみた!

    社長が「寒い寒い」というので社長席の温度をRaspberry Piで監視してみた。社長が「寒い寒い」というので社長席の温度をRaspberry Piで監視してみた。
    社内のトイレ難民解決!トイレ空き状況確認システムを作ってみた社内のトイレ難民解決!トイレ空き状況確認システムを作ってみた
    Amazon Polly と Slack を使って  Alexa へ (物理的に) 話しかけるシステムを作ってみたAmazon Polly と Slack を使って Alexa へ (物理的に) 話しかけるシステムを作ってみた

    関連記事

    • WordPressのアイキャッチ画像の有無で判別する
    • WordPressで動画を投稿した場合に自動でサムネイル画像を作成する
    • WordPress4.5で変更されたJPEG画像のリサイズ圧縮率を変更する
    • WordPressでのキャッシュの取り扱い
    • WordPress超高速化ノウハウ:3.ファイルサイズの削減
    • 投稿・編集時にWordPressのTransients APIのキャシュを削除する
    • つくってみた
    • 使ってみた
    • 調べてみた
    • まとめてみた
    • お問い合わせ
    シリーズ
    • AI書類管理
    • 生成AI管理
    • サーバー管理
    • スケジュール管理
    • サブスク請求管理
    • 不動産管理
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表記
    • ブログ
    • 技術情報
    • 採用情報
    • 会社情報
    © TOWN, Inc.
    クロジカ