テックブログ
テックブログ
テックブログ
  • ホーム
  • つくってみた
  • 使ってみた
  • 調べてみた
  • まとめてみた
  • シリーズ
    • AI書類管理
    • 生成AI管理
    • サーバー管理
    • スケジュール管理
    • サブスク請求管理
    • 不動産管理
  1. ホーム /
  2. ハック /
  3. Gmailの受信ボックス内の未読メールを探す
  • ハック
  • 2015.01.27
  • 308
  • Gmail

Gmailの受信ボックス内の未読メールを探す

  • ツイート
  • シェア
  • はてな

検索ボックスに

is:unread is:inbox

と入れて検索すると、is:unread(未読)とis:inbox(受信ボックス)にマッチしたメールのみ表示してくれます。
ラベルに条件を付け足したりなどで気が付かないところに未読メールが表示されることがあるので。

  • ツイート
  • シェア
  • はてな

Yukimi Sato

つくってみた!

社内のトイレ難民解決!トイレ空き状況確認システムを作ってみた社内のトイレ難民解決!トイレ空き状況確認システムを作ってみた
Amazon Polly と Slack を使って  Alexa へ (物理的に) 話しかけるシステムを作ってみたAmazon Polly と Slack を使って Alexa へ (物理的に) 話しかけるシステムを作ってみた
社長が「寒い寒い」というので社長席の温度をRaspberry Piで監視してみた。社長が「寒い寒い」というので社長席の温度をRaspberry Piで監視してみた。

関連記事

  • GmailからメールのID一覧を取得
  • Contact Form 7で送信したメールがGmailで迷惑メールに振り分けられてしまう時
  • Gmailをメールクライアントで受信できない時に確認する内容
  • Gmailで送信を取り消せるようにする(最大30秒)
  • Gmailのラベルはサブラベルも作成できるのでうまく活用しよう
  • Gメールで検索する時の検索語メモ
  • つくってみた
  • 使ってみた
  • 調べてみた
  • まとめてみた
  • お問い合わせ
シリーズ
  • AI書類管理
  • 生成AI管理
  • サーバー管理
  • スケジュール管理
  • サブスク請求管理
  • 不動産管理
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ブログ
  • 技術情報
  • 採用情報
  • 会社情報
© TOWN, Inc.
クロジカ