テックブログ
テックブログ
テックブログ
  • ホーム
  • つくってみた
  • 使ってみた
  • 調べてみた
  • まとめてみた
  • シリーズ
    • AI書類管理
    • 生成AI管理
    • サーバー管理
    • スケジュール管理
    • サブスク請求管理
    • 不動産管理
  1. ホーム /
  2. ハック /
  3. Theme My Loginでログイン後に元のページにリダイレクトする
  • ハック
  • 2014.10.17
  • 1,961
  • php / Theme My Login / WordPress

Theme My Loginでログイン後に元のページにリダイレクトする

  • ツイート
  • シェア
  • はてな

Theme My Loginを利用してログインすると、その後にトップページや管理画面で設定したページなどに飛びます。
ですが特定のログインフォームからログインした場合は元のページに戻したい、というときに役立ちます。

ログインフォームに複数のテンプレートを適用する方法は、こちらを参考にしてください。

該当のファイル(login-form.phpまたはカスタマイズしたファイル)内で以下のコードを探してください。

<input type="hidden" name="redirect_to" value="<?php $template->the_redirect_url( 'login' ); ?>" />

こちらを以下に変更します。

<input type="hidden" name="redirect_to" value="<?php echo $_SERVER['REQUEST_URI']; ?>" />

以上で、ログイン後元のページヘとリダイレクトさせることができます。

参考:WordPress Login redirect_to not working

  • ツイート
  • シェア
  • はてな

harada

    つくってみた!

    Amazon Polly と Slack を使って  Alexa へ (物理的に) 話しかけるシステムを作ってみたAmazon Polly と Slack を使って Alexa へ (物理的に) 話しかけるシステムを作ってみた
    社内のトイレ難民解決!トイレ空き状況確認システムを作ってみた社内のトイレ難民解決!トイレ空き状況確認システムを作ってみた
    社長が「寒い寒い」というので社長席の温度をRaspberry Piで監視してみた。社長が「寒い寒い」というので社長席の温度をRaspberry Piで監視してみた。

    関連記事

    • Theme My Loginで間違ってログインした際にFatal errorが出る
    • Theme My Loginで呼び出すログインフォームに複数のデザインを適用する
    • Theme My Loginのログイン画面を自分のテンプレートに表示する
    • Theme My Loginの日本語翻訳ファイルを更新する
    • Theme My Loginに日本語ファイルを適用する
    • Contact Form 7のフォームにログイン情報を埋め込んでメールで表示する
    • つくってみた
    • 使ってみた
    • 調べてみた
    • まとめてみた
    • お問い合わせ
    シリーズ
    • AI書類管理
    • 生成AI管理
    • サーバー管理
    • スケジュール管理
    • サブスク請求管理
    • 不動産管理
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表記
    • ブログ
    • 技術情報
    • 採用情報
    • 会社情報
    © TOWN, Inc.
    クロジカ