テックブログ
テックブログ
テックブログ
  • ホーム
  • つくってみた
  • 使ってみた
  • 調べてみた
  • まとめてみた
  • シリーズ
    • AI書類管理
    • 生成AI管理
    • サーバー管理
    • スケジュール管理
    • サブスク請求管理
    • 不動産管理
  1. ホーム /
  2. ハック /
  3. postfixのsmtp-auth
  • ハック
  • 2016.09.16
  • 276

postfixのsmtp-auth

  • ツイート
  • シェア
  • はてな

postfixのsmtp_auth設定です。

smtpd_sasl_auth_enable = yes
smtpd_sasl_security_options = noanonymous
#smtpd_sasl_local_domain = $mydomain
smtpd_recipient_restrictions=
  permit_mynetworks,
  permit_sasl_authenticated,
  reject_unauth_destination

それぞれのユーザで認証をすれば動きます。.mailrcに書くのが一番手っ取り早いと思います。

  • ツイート
  • シェア
  • はてな

yocto1202

つくってみた!

社長が「寒い寒い」というので社長席の温度をRaspberry Piで監視してみた。社長が「寒い寒い」というので社長席の温度をRaspberry Piで監視してみた。
社内のトイレ難民解決!トイレ空き状況確認システムを作ってみた社内のトイレ難民解決!トイレ空き状況確認システムを作ってみた
Amazon Polly と Slack を使って  Alexa へ (物理的に) 話しかけるシステムを作ってみたAmazon Polly と Slack を使って Alexa へ (物理的に) 話しかけるシステムを作ってみた

関連記事

  • WordPress:特定のカスタムフィールドの値をphpMyAdminで一括置換する
  • smtp-auth なんかうまくいかないと思ったら
  • Javaで数値の四捨五入/切り捨て/切り上げを行う
  • 複数ファイルで日本語の文字列置換をするならEclipseが一番早い
  • Javascriptでmailtoする
  • mailxで次のページを見る方法
  • つくってみた
  • 使ってみた
  • 調べてみた
  • まとめてみた
  • お問い合わせ
シリーズ
  • AI書類管理
  • 生成AI管理
  • サーバー管理
  • スケジュール管理
  • サブスク請求管理
  • 不動産管理
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ブログ
  • 技術情報
  • 採用情報
  • 会社情報
© TOWN, Inc.
クロジカ